
お天気に恵まれた大濠公園。
スクールカウンセラーの研修後にお散歩されたり、ボート🦢ボートが沢山稼働していました。

お天気に恵まれた大濠公園。
スクールカウンセラーの研修後にお散歩されたり、ボート🦢ボートが沢山稼働していました。
日ごろ、心理のご指導をして頂いています
米倉けいこ先生のYouTubeに出演し、今の私の『素』が丸出し😆
2月に県庁で受けたスクールカウンセラーの面接の結果が出て、4月より音楽教室とダブルで行っていきます😊
先日、KBCテレビ「シリタカ」メンタルサポート研究者代表の倉成先生が出演されました。
子育てで頑張っているお母さん方へのメッセージ⤴︎
本当は動画を配信したかったですが😂
『感情処理法』講座のご案内をさせて頂きます。
私たちはみな「感情」があり、イライラしたり、嫌だなぁ〜と感じたら、悲しかったり、腹が立ってしまったり...と色々な感情を感じて日々生活をしていますよね。
その感情についての特徴や性質を正しく理解して感情のコントロールを上手くする方法をひまわり🌻先生こと米倉けいこ先生が教えてくださる講座です。
日ごろご指導して頂いています
米倉けいこ先生のYouTubeをご紹介させて頂きます。
親と子どもの支援に「感情処理法」
感情はとても大切です🌟 伝わって欲しい内容ですので、是非見て頂きたいです😊
岡垣に引越して来る前は必ず初詣に行っていた神社へ行き
おみくじをひき 大吉‼️ 今年は色々な事へ挑戦していきます😊
4回目の挑戦で合格しました🌟
登録されたので、名乗る事ができます。
これからは子育て支援の講座準備に入っていきます⤴︎
国試の勉強を一緒にし、合格した友人と
『ワクチン打ったから良いのね』と小国町にある
鍋ケ滝公園
滝の裏側にも行けるのが、面白い🤣
マゼノ渓谷はHPによると解放期間ですが、閉鎖で入れず…💦
大観峰→黒川温泉♨️
と大満喫の16時間😊
空が綺麗な季節になり、空を見上げています⭐️
先日、公認心理師試験の合格発表があり、やっと合格💮しました。
何度も挑戦しているので、試験後の速報で解答しても不安で…合格発表で自分の番号を確認してもまだ不安のまま💦
やっと次のステップ
子育て支援の講座
準備を進めていきます⤴︎
先日、日頃ご指導頂いています
米倉けいこ先生のYouTubeにアップ⤴️されました私
試験で頑張った私に➕ストローク