Skip to content

プラスのストロークを貯めて✨

(null)
年明け最初の3連休の中日、心理講座を受講するために博多へ出かけてきました。

今年初めての同期の方々との再会✨
みなさん、良い年末年始を送られた様子が笑顔から伝わってきます。

私は…
クリスマスの夜から39度台の熱でうなされ、数日寝込み
→熱が下がると咳と鼻水が止まらず(>_

年明けにかかりつけ医に行き、やっと回復してきた。。。
と楽しくない年末年始。

この話を同期の友人にすると

『頑張ってきたから、疲れが溜まっていたのよ』

そうかもしれない…
不器用で時間のかかる私が母の事、自分の事と奮闘していたここ1年あまり。

〝自分を大切に、すこしゆっくりしようよ〟

との時間だったのかもしれませんm(._.)m

自分の存在を大切に想い、暖かい言葉、行動をしてくれる仲間から癒された素敵❣️な1日となりました。

講座の内容にもあり、みんなで演習も行なった

ストローク銀行

ブラスのストロークを貯めていくと、マイナスのストロークは減っていく。

心理講座を再受講し始め今に至るまで、知らぬ間にプラスストロークは溜まっていっている事が判明しました。

考え方もプラス志向になり、私の演習での言葉を聞いた基礎講座を教えて頂いたK先生は驚かれていました。

日々を楽しみに、人に感謝し、自分のペースで目標に向かう1年としていきましょう(๑╹ω╹๑ )<<<< gt;<<< ><< p>< /p>

0 いいね?