3連休初日の土曜日、心理講座の為博多へ。
もちろん向かいのホームには
ななつ星
が停まっていたので、先頭からを見たことがなかったので
せっかくなので、客室も覗いてみました。
豪華だわぁ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
講座の受講生の方の職業は多様ですが、
実践予防医療のクリニックを開業した方のお話から始まりました。
予防医療
「病気にかからない身体をつくる」
それを食事、心、運動から改善をしていきます。
そのためには、まずは
自分のカラダの現状を知る
からスタートです。
オーソモレキュラー血液検査で、自分の身体の現状と将来かかるかもしれない病気がわかります。
私も昨年12月にこの検査を受けましたが、博多でその検査を受けることが出来るようになったのです。
昨年『半年後にまた来てくださいね』と言われましたが徳山までは遠く…
それが、博多で‼️
足りない栄養を補う事もサプリメントでなく、家庭で簡単に出来る食事を指導して下さるとは、とても有り難いです✨
何をするにもやはり健康あっての事で、自分の生活を見つめなおす機会にもなります。