Skip to content

がんばってる全てのお母さんへ????

(null)

先日の心理講座の講師の先生より教えて頂きましたので、ご紹介させて頂きます。

『TODAY』 ニュージーランドのお母さんが書いた詩

『今日』 伊藤 比呂美訳

今日、わたしはお皿を洗わなかった
ベットはぐちゃぐちゃ
浸けといたおむつは
だんだんくさくなってきた
きのうこぼした食べかすが
床の上からわたしを見ている
窓ガラスはよごれすぎてアートみたい
雨が降るまでこのままだとおもう

人に見られたら
なんていわれるか
ひどいねえとか、だらしないとか
今日一日、何をしていたの?とか

わたしは、この子が眠るまで、おっぱいをやっていた
わたしは、この子が泣きやむまで、ずっとだっこしていた
わたしは、この子とかくれんぼした。
わたしは、この子のためにおもちゃを鳴らした、それはきゅうっと鳴った
わたしは、ぶらんこをゆすり、歌を歌った
わたしは、この子に、していいこととわるいことを、教えた

ほんとにいったい一日何をしていたのかな
たいしたことはしなかったね、たぶん、それはほんと
でもこう考えれば、いいんじゃない?

今日一日、わたしは
澄んだ目をした、髪のふわふわな、この子のために
すごく大切なことをしたんだって。

そしてもし、そっちのほうがほんとなら、
わたしはちゃーんとやったわけだ。

3 いいね!