Skip to content

正しい知識を知る(*^_^*)

1月最終日

『こどものゲーム依存予防講座』

へ行ってきました。

今回が5回目となり、毎回毎回受講する方々にお伝えしたい事が増えていき、パワーアップ⤴️

しているとの事です。

ここ数週間でも、TVで特集されているのを度々目にしています。

今回は何故、ダメなのか❓

それに答える事は難しく💦

〝正しい知識を知る〟

が一番大切なんだと痛感しました。

依存症予防で上がったものに

『ゲーム依存』

『スマホ依存』

『大麻使用』

『市販薬乱用』

『カフェイン中毒』

依存症者と愛好家の違い。

それは『自分をコントロール』出来るかどうか。

また、スマホゲームも、現実問題

〝禁止〟

は無理です。

年齢制限のフィルタリングは必ずする

→我が子を守るために親ができる事です。

知らない事を知りました🌟

特にリトミックレッスンでは

〝親子で一緒に楽しむ〟

事に重点を置いています。

理由の参考に以下のサイトをご覧になられて下さい。

『ママのスマホになりたい』

『スティルフェイス実験』

講座後、一緒に受講をしていた同期の友人と太宰府天満宮へ行ってきましたよ(╹◡╹)

『今年こそは国試に合格しますように💮』

と願掛け(^ ^)

ちょこっと足を伸ばし、坂本八幡宮⛩

1 いいね!