紫陽花の季節ですね❣️
出張レッスンで伺うようになり2年経ちます5歳の◯ちゃん。
〝両手奏が嫌い〟
ですが、嫌がる回数が少しずつ減り⤴︎
ト長調 ソのポジション
の準備にも、◯ちゃんの個性を毎回感じています。
『ルーティン』
嫌だけど????⇨自分で自分を納得させる時間のようです(u_u)
確かに、テキストの曲は難しくなってきています。
右手奏、左手奏が違う動きとなり、弾く事を嫌がる気持ちも分かります。
なので、◯ちゃんの心の準備が出来るのを横でそっと待っています。
〝間違う事が嫌〟
だけど、最初から間違わずに出来る子なんていません。
大切なことは
『結果ではなく、挑戦する勇気✨』
その事を◯ちゃんとお話をして、行動の変化を行なっていきます。