パワポの準備も着々と進めています。
プログラムは事前にお渡しする予定ですが、
Power Point
を使ってのコメント文と
日頃レッスン時に撮影した写真😷
リモートレッスンでの写真
を組み合わせています。
弾いている姿ばかりだと…視覚効果を利用します💓
パワポの準備も着々と進めています。
プログラムは事前にお渡しする予定ですが、
Power Point
を使ってのコメント文と
日頃レッスン時に撮影した写真😷
リモートレッスンでの写真
を組み合わせています。
弾いている姿ばかりだと…視覚効果を利用します💓
発表会で
鬼滅の刃 炎🔥
を頑張って練習してくれている小1の◯ちゃん。
本人からのリクエストで弾くように⤴︎
日頃のテキストの曲と比べたら、かなり難しく…(O_O)
ですが、頑張っている◯ちゃん。
応援してるよ📣
初の試み
ZOOMでのリモート発表会🎶
プログラム準備を始めましたよ😊
これに➕α
パワポでの作成も加わりますので、早め早めに⭐️
年中の◯くん。
1人で弾くのが大好きなのですが…
今日は私に
『先生も弾いて良いよ❗️』
『写真も撮って良いよ‼️』(o^^o)
と言ってくれたので、パチリ📸
その後、♪カノン
への導入にお兄ちゃんにも加わってもらい、スティックで練習をしました。
初めてのことで、なかなかに難しく💦
何度も何度も繰り返し行っていくと(*^^*)
お家でも、お兄ちゃんに手伝ってもらたあ練習していこうね。
3月に発表会の会場は押さえていますが…
今回は、リモート発表会を行う予定です。
どうなるのか❓
ですが、親子連弾の練習を進めてもらっています。
リトミック研究センターの会員紙
『りとみっくのひろば』についていた
ふくわらい
見た瞬間に吹き出してしまいました。
ふくわらいのパーツに
マスク
があったのです🤭
時代にのってますね。
新年明けましておめでとうございます㊗️
太陽が照り、気持ちが良いですね。
新たな一年の始まり、どんな一年となるのか考えるとワクワクしてきます^_^
葉牡丹 花言葉
『祝福』
『愛を包む』
皆さまにとって素敵な一年となりますように💖
子どもの〝発想の柔軟性〟
に私はビックリ‼️
♪かえるのうた
をメロディーを左手で弾く(o^^o)
考えた事無かった…改めて
子どもの発想力に感激しました。
弾いてくれた小3の◯くんに『もう1回弾いて⤴︎』とリクエストして、撮れた映像。
今年もあと少しとなりましたよね。
今日はクリスマス🎄
今年は、コロナ禍で今までとは違う過ごし方をする年末年始になりそうですね。
今年は皆さんにとって、どんな一年でしたか❓
家族の大切さを再確認した方もいるでしょう。
命の重みと尊さを感じられずにはいられない一年でした。
どうかあなたが笑顔で居られますように。あなたの大切な人が笑顔で過ごせますように💕
自分でワークブックを開き、弾いている曲の横に起き
強弱記号
を確認しながら弾いている◯くん。
自発的な行動、素晴らしい💕