先週は2年に一度開催される
〝心の病気 病理〟の講座。
今週は、7月以来の心理講座と二週続けて週末は博多に行って来ました。
講座の中での
〝子どもとタブレット〟
〝母親のスマホが子どもに与える影響〟
レッスンで、子育て中のお母様方と接している伝える事の重要性、大切さを先生のお話しを聴きながら感じました✊
私もスマホ????を使っていますし、現代人にとって便利で今や無くてはならないもの…
スマホによってのゲーム依存、将来認知症になりうる確率 >* ))))><
スマホ????の恐ろしさを知る時間となりました。
お兄ちゃんのレッスンに一緒に来ている4歳の◯くん。
幼稚園で習ってきた折り紙を折ってくれました✨ゲームでなく、自分の指先を使い頭で考える作業。
身体、心、脳など様々な
成長過程の子どもたち
1人に伝えて、また1人へと伝わっていってほしい事です。
1 いいね!